・猫犬 ・日々

猫が迷子になった時の探し方★知らない場所で戻って来た!こんな方法

投稿日:


猫を飼っていると、どれだけ注意して出ないようにしていても、脱走されることありますよね。

それが自宅なら、まだなんとかなるかと思えるのですが、旅先だったり知らない場所だったりしたら、、、

もうお手上げ、アウトかなーと思いませんか?

ところが、うちの猫はそんな状況で4日目に無事戻ってきました。

今日は猫が迷子になった時の探し方です。

 

初めての場所で脱走

 

うちは夫も私も実家が遠く離れています。それで帰省する時は、猫を猫好きのご近所さんにお願いすることが多かったのですが、いつも見てもらえる訳ではありません。

 

そんな時は車で一緒に連れて行くことにしています。猫にとっては慣れた家にいるのが一番いいとは思うのですが、猫にはかわいそうですが、長時間のドライブを猫に強いています。

 

ある帰省の時のことです。猫が脱走しました。私たち家族が出かけおばあちゃんと猫だけの時です。おばあちゃんは猫に慣れていないので仕方なかったのです。

 

さあ大変!車からは夜に抱っこして家に入っていますので、家の周りは全くわからない

 

猫がそーっと周りを確認しながら出たのならまだよかったのですが、おばあちゃんが追いかけたら逃げたそうで、なおさら悪い。

 

毎日探し回りましたが、なかなか見つかりません。

 

4日目の帰還

 

結末を先に言いますと、うちの猫は4日目に無事戻ってきました。

 

とにかく家族みんなで、猫の名前を呼びながらあちこち歩いて探しました。そのうちに近所の方が協力してくれて、みなさん気にかけて探してくれました。

 

2日、3日経つうちに、もう無理かな、、、という思いもだんだんでてきます。そろそろ休みも終わり自宅へ帰る日も近づいています。気持ちは焦りますがどうしようもありません。

 

そんな中でいなくなった当初から続けていたことがあります。それは、猫のいつも食べているエサをいつもの皿に入れて玄関先に置いておくことでした。

 

これ、どこかで聞いたことがあったのです。それをしておくと猫が戻ってくると。おまじないのようなものかもしれませんが、実際猫が家の近くまで来たらエサの入った皿で自分の居場所だとわかるかもしれません

 

とにかく一縷の望みをかけて、エサの入ったお皿を玄関先に置き続けました。

 

毎日いろんな猫がそのエサを食べに来ていたようです。おばあちゃんはのら猫がいついたら困るなーと心配してました。それでも肝心のうちの猫はきていませんでした。

 

そして、明日帰るという日の夕方、心のどこかでもう諦めかけていたんです。そうしたら玄関をのぞいた息子の大声が聞こえます。「お母さん!お母さん!」「帰ってきた!帰ってきた!」「コトラが帰って来たー‼︎」

 

フニャーと言って玄関から飛び込んできた猫を大騒ぎしながらもみくちゃに撫でまわした後、お皿にカリカリを山盛りもってやると、すごい勢いでガツガツ食べ始めました。そして何事もなかったように毛づくろいを始めたのでした。

 

玄関のエサが効いたのかどうか、真相はわかりません。でももしかしたら、あのエサがあったから戻ってこられたのかもしれません。

 

エサを置くとのら猫が来て、逆に帰って来にくくなるという意見もありますので、エサではなくても、飼い主の匂いのするもの、自分の家だとわかるものであればいいと思います。遊んだおもちゃとか、飼い主の使ったハンカチなど

 

 

迷子猫の探し方

以前にも猫が迷子になったことがあります。

その時は初めてのことでオロオロして、見当違いかもしれませんが、市役所に電話をし、猫が迷子の時はどこへ連絡すれば良いかを尋ねました。丁寧に教えてもらえました。

 

そんなことはない方がいいのですが、もしもの時のために、普段からとっさの時どうしたらよいかを知っておくといいですね。

 

まずは近所を探す

猫のテリトリーは個体差はありますが、オスで1km、メスで250m程だそうです。すべてくまなく探すことはできませんが、家の周りの猫の隠れられそうなところを、まずは名前を呼びながら探してみましょう。

 

うちはカリカリの入れ物をシャカシャカと振る音に飛んでくる猫なので、それを持って、時々振りながら歩きました。

 

◆居場所のわかりそうなところに連絡。

ゴミ収集センター  考えるのも嫌ですが、万が一ここに引き取られていたら、処分されてしまったら会えなくなってしまいます。怖いですがまずはじめに、ここに聞いてみるのがいいと思います。

最寄りの派出所  地域の住民から連絡を受けて預かっている場合があります。

動物愛護センター 野良犬野良猫、飼えなくなったペットなどが引き取られています。

近隣の動物病院  怪我をして保護された場合など情報が入るかもしれません。

 

◆迷子のポスターを作る。

写真、特徴、連絡先を書いてポスターを用意し、人目のつくところに貼らせてもらいます。  いなくなってから慌てなくていいように、特徴のよくわかる写真を用意しておくといいですね。

 

まとめ 〜迷子にしないために

ペットの猫が迷子になってなかなか戻ってこなかったら、本当に心配です。どうしているだろうかと気になって夜も寝られません。絶対でられないような万全の準備をしておくのが一番いいのだと思います。

 

でも実のところ、うちは出してしまっています(ーー;)。現在の住まいは田舎の山村で、家の周りはものすごくのんびりしているのと、メス猫で玄関や庭のコンクリートでゴロゴロしたらすぐ帰ってくるのがわかっているのでとりあえず大丈夫だと思っています。

 

新入りのもう1匹は一応室内飼いにしていますが、先日は網戸を破り、気がついたらでていました。これから暑くなるのでどうしても網戸にします。手前にワイヤーネットを重ねてでられないようにしていたのですが、その間に無理やり体を押し込み、その重みで網戸が破れました。これからどうしたものかと思案中です。出してやりたい気持ちと、出ている間の心配の板挟みです。猫は、、、やっぱり出たいでしょうねぇ。

 

それと迷子札は絶対必要です。迷子札をつけていたら、生死はともかく、おそらく手元に戻ってくる可能性が何倍も高くなるでしょう。迷子札をつけていなければ、猫が自力で帰ってくる以外、ぜったい戻ってきませんから。

 

もし迷子になってしまっても諦めずに、見つかると信じて探し続けて下さい。猫もあなたに会いたくて寂しい思いをしているに違いないです。見つかると信じて頑張ってください。

 

こちらも合わせてどうぞ

アフィリエイト広告を利用しています

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

つれづれ

捨てずに使い切る暮らしにあこがれて縫ったり貼ったり変身させたり‥いつもごそごそなにか手を動かしています。 サスティナブル、パーマカルチャー、畑、発酵、、、そんな界隈ウロウロしてます。 夫と娘、猫2匹との田舎暮らし

-・猫犬, ・日々
-

Copyright© つれづれリメイク日和 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.