・日々 特集記事

暮らしに生かすおばあちゃんの知恵特集~民間療法・マクロビオティック・あれこれ

投稿日:


今の時代、ちょっと具合が悪くなったら市販の薬を飲む、汚れが落ちなかったら強力洗剤を買う、虫が出たら殺虫剤をまく、、、
なんでも買ってきたもので済ませるのが当たり前になってます。

でもほんの数十年前までは、もっとなんでも家にあるもの周りにあるものを利用して暮らしがまわってたんですよね。

今でもちょっとお隣のおばあちゃんに尋ねてみたり調べてみたりすると、まだまだいろんな知恵が出てきます。
そんな豊かな暮らしの知恵を、忘れないで引き継いでいきたいなあ~と思います。

 

◆ビワの種の焼酎付け

虫刺されに効くビワエキス◆ビワの種の焼酎漬けで蜂の痛みが消えました

昨日、庭の草刈りをしていて蜂に刺されました。突然膝に激痛がして、見ると蜂が2匹! 蜂ってこんなに痛かったんですね。   少し前から家の周りをアシナガバチが飛び回っていて、怖いねぇと話してたん ...

続きを見る

ビワは本当に頼りになる木です。葉っぱから実から種からすべてお役立ち。あの優しいお味も大好きです。まどみちおさんが童謡「びわ」で♪やぎさんのおちちよりかもまだあまく~と歌っています。ここでは内服も外用もできる万能エキスビワの種の焼酎付けのご紹介です。

 

◆米ぬか

精米機で毎日でる米ぬかの利用法★台所洗剤がおすすめです

米ぬかって身近にありますか?うちは家で精米するのでその度に米ぬかが出ます。それを台所に置いてあったら、遊びに来た娘の友達に「これ何?」と聞かれました。ぬか漬けは食べたことあっても、何からできてるのか知 ...

続きを見る

毎日小さな精米機で食べる分ずつ精米してお米を炊いています。うちは3分搗きか5分搗きなんですがそれでも結構ぬかがたまります。いろいろ使い道はあるのでしょうがなかなか活用しきれず、もったいないですがほとんど洗い物で使っています。油はよく取れます。

 

◆豆腐パスター(熱さまし)

no image
急な高熱に手作り熱さまシート★豆腐パスターの作り方

仕事から帰ったら、娘が布団をかぶって寝ています。どうしたの、、とそっと額に手を当てるとすごい熱!、、、 39度もあったので、とりあえず急いで病院へ滑り込みました。

続きを見る

昔マクロビオティックを学んでいて、そのころ習った手当法の一つです。これを知っておくと子育て中は助かります。1度インフルエンザで高熱が出た時怖くて熱さましの薬を飲ませたら、頭が割れそうに痛いと子どもが泣き叫びました。以来薬を怖がって、うちの熱さましはもっぱら豆腐とキャベツです。

 

◆梅醤番茶

申年の梅が健康にいい3つの理由★梅干しのおいしい食べ方、梅醤番茶

今年は申年です。 申年の梅を食べると寿命がのびる!と近所のおばあちゃんに聞きました。 そんな話初めて聞くのでちょっとびっくりだったんですが、調べてみたら知られた話でいわれがあるんですね〜。 申年の梅が ...

続きを見る

梅干しが体にいいことはいまさら言うまでもないのですが、その梅干を体を温めるお茶にして毎日いただく飲み方のご紹介です。

 

◆生姜糖

冷え対策に★おばあちゃんの手作り生姜糖

今日も寒いですね。晩ご飯はお鍋です。気づけば毎晩のように食卓に鍋が登場しています。手抜きじゃないんですよ!寒いと鍋が食べたくなるんですよ!、、、でもやっぱり楽なんですけどね、えへへ。。。ほかほか湯気の ...

続きを見る

この生姜糖は近所の料理上手のおばあちゃんに教えてもらいました。辛いけれど一度食べると病みつきになるおいしさです。上手にできると口の中でほろほろと溶けます。

 

◆甘酒

甘酒の作り方◆残りご飯から炊飯器/ポットを使って簡単に

甘酒お好きですか? 初詣やどんど焼きなど冬のイベントではよく振舞われるので冬の飲み物と思われがちですが、実は夏こそ飲みたいのみものなんですよ。俳句の世界で甘酒の季語は夏だそうです。 お店でもビンに入っ ...

続きを見る

甘酒は冬でも夏でも体に優しくておいしい飲み物ですね。特別な道具がなくても簡単に作れます。

 

◆煮洗い

石鹸で洗濯しても取れないにおい・黄ばみ・黒ずみには煮洗いがオススメ

息子のお気に入りのTシャツが薄汚れ、洗濯しても油っぽい匂いが取れません。首まわりも伸びてきて普段ならもうボロ布となる運命なのですが、なにせとってもお気に入りなので、なんとかしてーと頼まれました。試しに ...

続きを見る

洗濯の時、汚れ落としに何を使ってますか?私はいまだにこれだというものが見つかっていません。合成洗剤は確かに真っ白になりますが、無香料でも独特のにおいがあって苦手です。

そのほかいろいろ身体や環境に良いというものを試してみましたが、汚れの落ちはいまひとつでした。それで結局今は粉せっけんを使っています。よく泡立てて使えば普通の汚れは落ちているみたいです。

それでも蛍光剤や漂白剤が入っていないので徐々に黄ばみが目立ってきます。そんな時はこちらの煮洗いがおすすめです。思った以上にきれいになります。

 

◆ゴキブリホウ酸団子

ゴキブリの駆除によく効く手作りホウ酸団子がおすすめ★簡単な作り方

  はじめにフルネームで呼ぶとリアルに思い出してしまうので、イニシャルで呼ばせてもらいます。 昔子供の頃、壁のGに殺虫剤をかけようと構えたら、いきなり飛びかかられたことがあって、以来ややG恐 ...

続きを見る

ゴキブリホウ酸団子っていつできたんでしょう?私が子供のころから母が手づくりしてました。今市販のものがいろいろ売られていますが、私は手づくりのこれが一番効くと思います。

 

アフィリエイト広告を利用しています

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

つれづれ

捨てずに使い切る暮らしにあこがれて縫ったり貼ったり変身させたり‥いつもごそごそなにか手を動かしています。 サスティナブル、パーマカルチャー、畑、発酵、、、そんな界隈ウロウロしてます。 夫と娘、猫2匹との田舎暮らし

-・日々, 特集記事
-

Copyright© つれづれリメイク日和 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.