数日前、いきなりブログが真っ白になりました。
数時間前まで普通に見えて作業ができていたのに、クリックしても全く反応なし、真っ白です。
呆然、、、私の頭も真っ白です。
2日後に無事戻ったので、今こうやってそのことを記事にして見ていただけているのですが、あー本当に肝が冷えました。
わかってしまえば、なーんだこんなことだったのかなのですが、わからなかったら今でも見られないままあたふたしていたと思います。
2日の間ですがブログが消えていろんなことを感じました。ちょっとその辺を書いておこうと思います。
ブログが削除された?
ブログが消えて真っ先に思ったことは、何か不適切な内容の記事を出してしまい、消されちゃったのか⁈ということでした。
ネット上に自分の言葉を出すということは、自由に意見が言える楽しさと同時にその言葉が巻き起こす危険も伴います。最新の注意を払っているつもりですが、絶対大丈夫かといわれると、、、自信がなくなります。
差別的な表現や暴力的な内容など社会的に違法なことはまず書いていませんが、写真や本の紹介などで著作権の侵害などなかったか?と不安になりました。著作権の侵害があったらブログが消えるのか?といわれると、私はその辺り全くわからないんですけど、とにかくなにかまずいことを書いて消えちゃったのかも〜と恐怖におののきました。
youtubeが消えた事件
それというのも今から2ヶ月前、コツコツと手作り品を作っては楽しみにアップしていた動画が、ものの見事に消えてしまったからです。手芸と料理合わせて約50本がきれいさっぱりなくなりました。
この時も私に違法なことをした覚えはなかったので、youtubeの方へいろいろと問い合わせや異議申し立てをしたのですが、結局解決せずです。幸い動画のコピーを保存してありましたので、気持ち新たにチャンネルを作り一からやり直しました。
そんな経緯があったため、またか、、、と心に暗いものがよぎったのです。
まずはできることをチェック
いろいろわからないことだらけの不安の中、とにかくできることからやってみようということで、同じようにブログが消えてしまった場合の解決法を書いてあるサイトを参考にしました。
こちらのサイトです。
https://techacademy.jp/magazine/3174
こちらの方法でエラーの原因を突き止めることができます。
WordPressプラグインが原因
結果、私のブログが見えなくなった原因は「プラグイン」の不具合だとわかりました。
初心者向け解説
私はWordPressというブログソフトを使っています。「プラグイン」にはたくさんの種類があって、追加インストールすることによって標準のWordPressの機能を拡張することができます。スマホでいうアプリのようなものです。 |
そこでどのプラグインがどう悪いのかを調べるのは難しそうだったので、バックアップしてある過去のプラグインと全て置き換えてみました。
そうしたら、、、あらあら不思議、真っ白だった画面がいつも通りに戻りました!
よかった〜!
作業にしたら5分で終わることなのに、ここまでくるのに2日かかりました。
それに偉そうに書いてますが、このやり方を調べてくれたのはいつも困った時に泣きついてお世話になる知人ですし、それを読み解きながらパソコン操作をしてくれたのは、私よりは人並みにパソコンを触れる夫です。そうなんです、こんなにパソコンのわからない私がブログ運営なんてやってるんですよー。
ですのでこのトラブルの解決法はこれくらいにしておきます。上のサイトを見てもすんなりとは行かず、さらにいろいろ調べながらの作業だったのですが、そこは私には説明できないので割愛します、ごめんなさい。
同様のトラブル中でさらに先をお知りになりたい方はコメント欄よりご質問ください。夫が分かる範囲でお返事できると思います。
ブログがなくなって気づいたこと
わたしのブログは「つれづれリメイク日和」というタイトルからもお分かりのように手芸ブログです。他の記事もありますが基本好きな手仕事記事中心です。ですから楽しい趣味ブログではありますが、それ以上でもそれ以下でもないと思っていました。
毎日書かなければいけないわけではないけれど、なるべく回数を書こうとは思っていました(言う程書けていませんが(^^;)
それが忙しかったりうまく書けなかったりすると、正直なところ時には重荷になることもありました。
ですがいざ書き溜めたものが忽然となくなってみると、、、思っていた何倍も大事なものだったんです。
わたしの一部と思っていたものは、実は私のかなりな主要部でして、いろんな手仕事や雑多な日常記事の重なりの上に私が出来上がっていました。
気持ちが書かれているからその人が分かるばかりじゃなくて、それ以上にその人の暮らし方、好きな食べ物、好きな季節、好きな花、好きな形、、、そんなもの全てがその人なんですね。当たり前ですけど。
なのでブログって好きなこと書いてるだけのようで、実はその人の全てのエキスが入っているんです。だから取りつくろって嘘を書いたとしても、読んでくれる人にはきっとわかっちゃうんだと思います。
なくなってみて、ポッカリと大きな空洞ができたようでした。そして、書きたい、もっと書きたい、もっと素直になって、もっと自分を出して、ブログを通して出会える誰かともっと会いたい、、、そんな思いが強くなりました。私にとってブログを書く意味は思っていた以上に大きいのかもしれません。
ブログがなくなって何人かの方から「ブログが見えなくなりました」「ブログを参考にしたお直しの最中じゃなくてよかった」「見たいものがあったのに残念です」、、、
なんてありがたいコメントやメールをいただきました。
ここで回復のご報告とお礼を申し上げます。
ご迷惑をおかけしましたが無事元に戻りました。本当にありがとうございます。お声をかけてくださった方、涙が出そうなほど嬉しかったです。これからもよろしくお願いいたします。