はーーーーー
すみません、しょっぱなから長いため息で。
また動画が見られなくなってしまいました。
2月に手作りと料理の動画チャンネルが消えてしまい、ひと月手を尽くしましたが元に戻りませんでした。
そこで気を取り直してもう一度チャンネルを作り、やり直したのが3月中頃です。
なのにまた、ひと月で見られなくなってしまいました。
全然理由がわかりません。自分で作ったものを動画にしてアップしているだけなのに、、、他人さまのコピーとか違法なことはしてないんですけどね。どうしてなんでしょう、、、
チャンネル登録してくださった方、ブログから見てくださる方、ご迷惑をおかけして申し訳ないです。
ただいま調査中ですが、なんとかまた見ていただけるように頑張りますね。
熊本の方に思う〜
何ヶ月もかけて作って来たものが一瞬で無くなると、正直落ち込みます。やり場のない怒りも湧いて来ます。やる気も失せます。
でもこんなことで落ち込んでなんていられないんです。
昨日で熊本地震から一年、新聞を開くと熊本で頑張っておられる方々の記事が目に入ります。
崩れ果て荒れ果てた家やふるさとを毎日目の前にしながら生き続ける方々。不確かな未来をそれでも信じて、少しでもよくしようと頑張られてるんですね。
比べること自体おかしいのでしょうが、それに比べれば私の虚しさなんてないに等しい。いつも通りに暮らせる中で、これくらいでワーワー言ってたら情けない話です。
真央ちゃんに思う〜
もう一つ浅田真央ちゃんの引退記者会見、この方もすごいなぁー 今更ですが、、、
すごいプレッシャーの中で、困難や失敗、後悔、虚しさなんて何度も何度も経験して乗り越え乗り越え、その結果今の素敵な真央ちゃんがいる。
前に進む努力をしている人は素敵です。そして結局人って、何があっても前に進むようにできてるんだなぁと思います。
前に進めば違う景色が見えて来る
昔聞いた話、なぜ人の目は前についているか知ってますか?鼻も口も前についてるか知ってますか?足も前に向いているか知ってますか?それは人間が前に進むようにできているからです。後ろに進むようにはできていないのです。
人それぞれ能力は違います。生まれや育ちなどのバックグラウンドも違います。持って生まれた運も違うかもしれない。
でも自分なりに一歩一歩前に進むことはできます。早いとか遅いとかなんて関係ない。とにかく歩きさえすれば進むし、違う景色が見えて来る。
だから何があってもめげずに、すねずに、ちょっと回り道して今度はどんな景色が見られるんだろうと、そんな風に受け止めたいなぁと思います。
なんかこんなことを考え書いていたら、動画が消えちゃった事が本当にちっぽけに思えてきました。人生の中の本当にちっぽけなこと。
ちょっと回り道、でももしかしたら近道かもしれないしね。
この時間も楽しみます。
でも早く解決してみなさんにまた動画も見てもらえるように頑張りますね。