-
-
夏の虫退治にはこれ!蚊もハエもゴキもごめんね殺虫ラケット
最近夫がへんなものを買って来ました。 プラスチックで色はケバく、自称ナチュラル派の私としては受け入れがたく、「また要らんものを買ってきて!」と早く壊れることを願っていました。 それがそれが!なんとなん ...
-
-
書くほどに夢が叶う手帳のすすめ◆最良の日に新年の計画を立てよう
こんにちは、かやです。 今年もあと10日となりました。12月は毎年のことですが、トントントーン!と三段跳びくらいで駆け抜けていきます。 今年はどんな年でしたか?思い描いていたような良い年となりましたで ...
-
-
おろし金のおすすめ◆EAトCOオロスがシンプルで使い安い
ちょっとお久しぶりです。作り物に夢中になってたらこちらのブログが止まってました。 歳をとったからなのか世の中の回転が速いのか、後でやろうと思ってたら1週間たってたとか10日たってたとか、 ...
-
-
お中元にとびきりおいしいひやむぎを◆大矢知の金魚印ひやむぎ
http://www.kingyojirushi.com/より 毎年、夫と私の親のところにお中元とお歳暮を送っています。いつもいつもいろんなものを送ってもらっていて、何かお返しするといっ ...
-
-
コーヒー初心者におすすめ通販◆店主の熱い思いが伝わる安心のお店
2ヶ月前からコーヒーにはまってます。 53歳にして始めてコーヒーを美味しいと思いました! 53年分の2ヶ月だから、もう本当に本当に私の人生のほんの一部、超初心者です。 美味しいコーヒーに ...
-
-
ルーペめがねのおすすめ◆これなしには仕事が進みません
私、この春で53歳になりました。はー、33歳くらいから変わってない気がするんですけど(厚かましいぞ!) 気持ち的にはそんなです。 でも肉体的には完璧に来てます、衰えが。 普段 新聞を読む ...
-
-
ソーラー充電器がおすすめ◆うっかりさんも助かるモバイルバッテリー
熊本地震から1年たちました。 早いというべきか、遅いというべきか、時間の経ち方は人それぞれなんでしょうが、私はもう一年過ぎたの?という感じです。それだけ普段は地震のことを忘れているという ...
-
-
動画撮影におすすめのグッズ◆スマホを固定する一番簡単な方法
ブログを書くようになり、途中から動画も撮り始めました。 私は手作りを紹介する記事が多いので、文字と写真だけよりよほど想いを伝えやすく、動画作りにハマりました! でも何から何まで初めてのことで、毎回試行 ...
-
-
栗だんごの作り方◆熊本菊池のほかほか栗だごを再現!ほっぺの落ちる美味しさです
熊本菊池の栗だごが大好きです。 大きな栗が丸ごとボン!と入っていて食べ応え満点。栗好きにはたまりません。 最初いただいてその後何度か通販で買いましたが、今年は頑張って作ってみました。 少し手間はかかり ...
-
-
栗きんとんの作り方(お正月のじゃないですよ)恵那川上屋のレシピで
栗きんとんってご存知ですか? はいはい、あのおせち料理に入ってるやつでしょ って違います。 そっちも栗きんとんなんですけど、もう一つの方の栗きんとん!紛らわしいですね〜 岐阜県の中津川と恵那で有名な優 ...