-
-
扇風機で糸紡ぎ・家で糸紡ぎの練習中
先日、糸車での糸紬ぎを習ってきたら、家でもやりたくてたまらなくなってしまいました。足で踏む糸車はもちろん、糸紡ぎのための道具なんて何もないというのに…それでも思い立ったら止まらない、あれこれ工夫してな ...
-
-
夏の熱中症対策に遮光シートをかぶせて涼しい帽子を作ってみた
今年の夏は本当に暑いですね〜 連日各地で38℃、39℃なんて気温ですが、それって風邪で頭が痛かったりボーっとした状態ですよね。本当に大変なことになってます。 そんな中、うちの夫は時間さえあれば庭仕事を ...
-
-
肌がけ布団の破れをお直ししました
こんにちは 先日、ずーっと気になっていた肌かけ布団の破れをお直ししました。 破れたところに布を当てて手縫いでちくちくしました。手縫いなんでちょっと時間はかかるんですが、柔らかくてほっこりいい感じになり ...
-
-
キッチンカウンターに棚をDIY★アクリル板でスライド扉を付けました
こんにちは、つれづれリメイク日和です。 今回は久々に大工仕事をしました。わが家のキッチンとリビングの間にカウンターがあって大きな窓が開いているんですが、そこに棚をつけてアクリル板でスライド扉もつけまし ...
-
-
古いパーカーを手直ししてイメージチェンジ/フードを取る・袖を切る・裾を切る
パーカーのフードが邪魔で外しました。 そうしたら袖も短くしたくなって、そうしたら裾も短くしたくなって あれこれしているうちにすっかり雰囲気の違うものになりました。 長く着て ...
-
-
パーカーのフードを取って丸首に変えるお直し
今回はパーカーのフードを外してみました。 以前フードを外して、そこを別布で包んでイメージチェンジをしましたが、今回は外したフードで細い襟を作ります。 フードに飽きたり邪魔に感じる方はお試 ...
-
-
お気に入りの既製服をコピー・コクーンパンツの製図と作り方
お気に入りの既製服をコピーして洋服を作るやり方をあれこれご紹介しています。 本を見たり型紙を買ったりして洋服を作っても、いざ着てみるとあんまり似合わない…なんてことがありませんか?私はよ ...
-
-
布の角の始末(額縁縫い)のわかりやすい縫い方/いろんな角度の角を縫う
額縁縫いってご存知ですか? ランチョンマットや風呂敷など、1枚布の角を綺麗に始末する縫い方です。 今回は普通の直角だけでなく、狭かったり広かったり、いろんな角度の角のキレイな額縁縫いをご紹介します。
-
-
お気に入りの服から洋服作り♩既製服をコピーして型紙作り
お気に入りの既製服をコピーして洋服を作るやり方をご紹介します。 本を見たり型紙を買ったりして洋服を作っても、いざ着てみるとあんまり似合わない…なんてことがありませんか?私はよくあるんです。 本のモデル ...
-
-
暖かいロングルームブーツ作ってみました(簡単なかこみ製図付き)
こんにちは、また寒くなってきましたね。 毎年寒くなり始めるとルームブーツを作ってるんですが、今年はプレゼントにいただいたものがあって、また昨年一昨年のものがまだまだ健在だったもので作らずにここまできま ...