-
-
人形の作り方(ウォルドルフ人形)③〜腕と脚
ウォルドルフ人形の作り方の続きです。 今回は腕と脚を作ります。 ウォルドルフ人形B体(30cm)に合わせて説明していますがほかのサイズのお人形も作り方はほとんど同じです。 記事中の羊毛の重さは目安です ...
-
-
とことこ歩く指人形ご注文いただきました♪
少し前になりますが、とことこ歩く指人形をご注文いただきました!それも2つも! お盆に帰省して久しぶりに会うかわいい姪っ子さんのためのお人形だそうです。 希望もお聞きして張り切って作らせたいただきました ...
-
-
ウォルドルフ人形の作り方②〜頭(後編)
ウォルドルフ人形、頭の作り方の続きです。 材料など詳しくは作り方①をご覧ください。 ウォルドルフ人形頭の作り方(後編)動画 写真と文字で説明するのはなかな ...
-
-
ウォルドルフ人形の作り方①〜頭(前編)
ウォルドルフ人形って知ってますか? 子供が小さい頃この人形を知り、もともと手作り好きなこともあってすっかりはまりました。 何体か作っているとママ友や幼稚園のお母さんから教え ...
-
-
シュタイナーとウォルドルフ人形のこと
こんにちは、かやです。 最近お人形作りの動画を撮っているんですけど、そのお人形についてちゃんと書いたことなかったなぁと思ったもので、今日は私の大好きなウォルドルフ人形の話をします。 ウォ ...
-
-
木製ビーズとモールを使ったお人形の作り方◆Felt Wee Folkの本を参考に
サリー・マバーさんのお人形に惹かれます。 φ1cmから2cmほどの木製ビーズを頭にしてモールで体を作った小さなお人形です。 細かいんだけどリアルというのとはちょっと違って、ほっこり素朴でおおらかなお人 ...
-
-
思い出のお人形◆幼い頃の娘の服と写真から
娘の浴衣姿のお人形をつくったらもっともっと思い出の洋服を着せたくなりました。 小さなワンピースを着た幼い娘の写真。そんな中の一枚のワンピースを捨てられずにとってありました。 でもただしま ...
-
-
赤ちゃん人形を手作り◆世界中の赤ちゃんにお誕生日おめでとう‼︎
昨日、ひと月ホームステイに行っていた娘が日本に帰って来ました。そしてなんと、昨日は娘の14回目のバースデーでもありました! 成田空港へお迎えに行くと空港の到着ロビーで、ひと月それぞれにホ ...
-
-
思い出のお人形◆幼い頃を思い出してゆかたの娘
夏も真っ盛りですね。 何か楽しい予定はありますか? うちはもう子供が大きくなってしまってワイワイ家族旅行って感じでもないんですが、昔は毎夏あちこち車ででかけてました。 中でもとりわけ思い出深いのが10 ...
-
-
Felt Wee Folkの本が可愛すぎ◆ウッドビーズの小さな人形
ずっと以前、7、8年くらいになるでしょうか、長野県のペンションに泊まった時に見かけて心から離れないお人形があります。夢中で写真にとっていつか真似して作ってみようと思っていたお人形。 偶然 ...