-
-
セーターの穴やほつれのお繕い自分でできる3つの方法
こんにちは、つれづれです。 ここのところ急に寒くなってきましたね。今回はセーターの穴ぼこお繕い特集です。 1年ぶりにセーターを出してきたらお気に入りのセーターに穴ぼこが!ショックですよね。あとうちはお ...
-
-
ジーンズのウエストを大きく広げるお直し第2弾♪金具を外して大きくウエスト出し
こんにちは、つれづれリメイク日和です。 きつくなって履けないジーンズのウエスト直しの第2弾です。 前回のものは切込みが少なくあまり大きなウエスト出しはできませんでした。そこで今回はもっと大きく切って大 ...
-
-
きついジーンズのウエストを大きくするお直し
こんにちは、つれづれリメイク日和です。 今回はきつかったり、はけなくなったりしたジーンズのウエストを大きくするお直しをご紹介します。 こちら少し前にYouTubeにupしたのですが、とてもたくさんの方 ...
-
-
シャツのカフス付きの袖を短くするお直しの方法
こんにちは、つれづれリメイク日和です♪ 今回はシャツの袖を短くしていきます。 カフス付きの袖は一見難しそうで、素人には無理だろうな〜と思いがちなのですが、これが思いのほか簡単にお直しできます。 もちろ ...
-
-
長すぎるトレーナーの袖を手縫いでお直し♪簡単に短くする方お直し法
こんにちは、つれづれリメイク日和です♪ 今日はトレーナーの長い袖を簡単にすっきり短くするお直しの仕方をご紹介します。 手縫いでできて、両手で1時間もかかりませんよ!ぜひお試しください。
-
-
ジーンズの裾上げ〜手縫いでもできる3つ折りしないで簡単に裾上げする方法
こんにちは〜 つれづれリメイク日和です。 今回はジーンズの裾上げを簡単にする方法をご紹介しますね。 切らずにできる! アタリが残るので自然! ステッチ糸がなくても大丈夫! 手縫でもできる! メリットい ...
-
-
小さい服を大きくするお直し★簡単に肩が凝らなくする方法
こんにちは、かやです。 着られるには着られるけど何となくきついとか、もう少しだけゆとりがあれば着られるのにとか、そんなお洋服がタンスに眠っていませんか? 今日はほんの少し手を加えてそんな ...
-
-
靴下の穴の直し方◆針と糸で繕う丈夫できれいな補修の仕方
靴下に穴が開いたらどうしますか?捨てちゃいます?私は結構繕ってはいてます。 気に入って買ったものもあるし、何にせよもったいないですよね。 そしてね、不思議や不思議! いろいろ繕っているうちにだんだん上 ...
-
-
器の修復が自分でできる簡易金継ぎ法!お気に入りの器が蘇ります
こんにちは、かやです。 「金継ぎ」ってご存知でしょうか? 器が欠けたり割れたりした時に漆で補修してまた使えるようにする技術です。 私はずっとこれに憧れていて、今までお気に入りの器が割れる ...
-
-
学生ズボンや洋服の破れや穴の直し方 自宅でできる補修方法
こんにちは、かやです。 子どもの学生ズボンの膝の穴をふさいでほしいと頼まれました。 一度自分でやったところがひどくなってしまったそうで、SOSがきました。 あらあら、ぽいっこり開いちゃってます! がん ...