-
-
アロマで風邪やインフルエンザのウィルス対策!受験生母の健康管理
インフルエンザが猛威を振るっていますね。うちの娘のクラスでも欠席者が続出です。 受験生なので、頭の出来は本人の努力に任せるしかないのですが 健康管理だけは一緒に何とかしてや ...
-
-
受験生の息子の成長がうれしいのやら寂しいのやら
こんにちはー、かやです。 かーなーりーなご無沙汰です。 もうすぐ一月も終わりということで、 受験生には一番厳しい季節ですね。 うちにも高3中3と2人受験生がいます。 それで ...
-
-
親が子どもにしてはいけないことやっちゃいました◆未熟な母の懺悔
こんにちは、かやです 今日の大分は台風明けの秋晴れです。 私の心も少しだけ晴れています。 その訳は、、、 ここ数日息子に口を聞いてもらえませんでして、、、 それがちょっとだけ良い方に進んだみたいなんで ...
-
-
子どもに安らげる場所を家庭は基地に◆保健の先生のおはなし
こんにちは、かやです。 また大きな台風がきてますね。ずっと雨が降っています。これからひどくなっていくんでしょうか。 明日本州に上陸だそうですが、実は明日から娘の修学旅行なんです。 京都大阪なんですけど ...
-
-
娘のホームステイ/アラスカ土産で一番喜ばれたのは?
娘が1ヶ月のホームステイから無事戻ってきました。なんと行き先はアラスカです。 どこへ行ってもドキドキのホームステイなんですが、それでもアラスカと聞くと、えっ!って聞いた誰もがびっくりします。 アメリカ ...
-
-
子供の海外留学◆日本からのお土産わが家の場合
この夏、娘はアメリカでホームステイさせてもらいます。ずいぶん前から準備をしていたつもりなんですが、いざ目前に迫ってあれもないこれもない、何にしようと毎日バタバタしています。 ホストファミ ...
-
-
高校受験に塾は必要ない?「サクラサク勉強法」を選んだ理由と感想
中1の娘はいろいろ思うところがあって、最近もっと勉強を頑張ろうと思ったみたいです。でも我が家では今の所 塾とか家庭教師の選択はありません。 理由は、、、一番はお金がないから、かな? お金 ...
-
-
高校受験に向けて◆勉強のやり方を考えることから
2月は逃げる、3月は去ると言いますが、もう3月もどんどん過ぎていってます。高校入試も終わり先日発表もありました。みんなどうだったんでしょうか?頑張りは報われたかな? 娘は今年中2になりま ...
-
-
クリスマスプレゼントにおすすめしかけ絵本◆女の子の心を鷲づかみ!
今はもう大きくなってしまいましたが、子どもが中学に上がるまでは毎年この時期になると、クリスマスに何をプレゼントしようかと楽しく頭を悩ませてきました。 サンタさんは山奥に住んでいるので紙や ...
-
-
絵本のキャラクターを手作り♡子供が喜ぶ手作りぬいぐるみの紹介
うちの子供たちは現在中高生、ずいぶん大きくなったもんです。もうぬいぐるみを抱くことも飾ることもしませんが、小さいころは本当によく遊びました。 私も子供の喜ぶ顔見たさに、誕生日だ、クリスマスだ、前作った ...