バッグ
-
-
小学校指定お道具袋の作り方〜裏付きで長持ちするよ♪
こんにちは、かやです。 姪の子供が今年小学校へ上がります。 裁縫が超苦手な姪に変わって指定の袋を作りました。 学校から渡されたのはこんな紙↓ なんてことない手作りですが、苦手なお母さんに ...
-
-
薪入れ用トートバッグの作り方♪自立させたいなら帆布の縁縫いがオススメ!
家を引っ越し薪ストーブを入れました。 それで薪を入れたり運んだりするのにしっかりしたバッグが欲しくて作ってみました。 丈夫で自立するトートバッグの作り方ご紹介します♪
-
-
バッグ&ポーチ特集
こんにちは、かやです♪ 今までたくさんバッグやらポーチやら作ってきましたが、 たくさんの記事の中に埋もれてしまって見つけにくくなっています。 今日はそんなバッグやポーチを一堂に集めてみました。
-
-
男性用お手軽バッグの作り方♪簡単なマチ付き巾着袋をプレゼントにも
こんにちは、かやです。 もうすぐ敬老の日ですね。 そしてうちは夫の誕生日です。 今でこそ9月の第2日曜が敬老の日となりましたが、昔は15日でしたよね。 若い方は知らないかな、、、 夫は昔の敬老の日が誕 ...
-
-
通園用ショルダーバッグの作り方♪マチ・ファスナー付きで使いやすい
今日はデニムリメイクで幼稚園バッグを作ります。 まちのついたバッグはペタンコの手さげバッグに比べて少しハードルがあがります。 でもムリムリなんて思わなくて大丈夫。丁寧に一つ一つ縫い合わせ ...
-
-
デニムリメイクシューズバッグの作り方♡100円レースでキュートに変身
こんにちは、かやです。 先日久し振りに布屋さんへ行ったら、一番目立つコーナーは入園入学用の子供の好きそうなキャラ物の布がたくさん飾られてました。 幼稚園や小学校に入るお子さんをお持ちのお母さんは、そろ ...
-
-
体操服バッグの詳しい作り方♪入園入学3点セット【ぶきっちょママ応援】
こんにちは、かやです。 入園入学3点セットの最後は体操服袋です。 この形、きんちゃく袋はサイズを変えるといろんな袋が作れます。お弁当袋、コップ入れ、文房具入れ、、、 すぐに作れますので、ちょっと工夫し ...
-
-
入園入学シューズバッグの作り方♡手芸初心者さんでもできる裏地付き
こんにちは、かやです。 スクールバッグに続いて、上履き入れの作り方です。 こちらはスクールバッグの作り方とほとんど同じですがマチがつき返し口の始末が少し異なります。
-
-
入園入学にスクールバッグの作り方♪手芸初心者さんにオススメ簡単な裏地付き
こんにちは、かやです。 入園入学シーズンに合わせて少しずつ、幼稚園や学校で使うグッズの作り方を載せていこうと思います。 私なりに工夫しているところやコツなど余さずお伝えしたいと思います!
-
-
女の子用の小さなバッグの作り方◆お人形の入るポケット付き
こんにちは、かやです。 小さな着せ替え人形を使ったので、どこへでも連れて行ける子供用のバッグを作りました。首から下げられるポシェットです。かわいい布で作ってみてください。