発酵

発酵 クッキング

麹を家で作る!ご飯から簡単に増やす方法◆甘酒や塩麹作りに

こんにちは、かやです。 だんだん秋らしくなって来ました。暑くもなく寒くもなくいい季節ですね。   私は一年中甘酒を楽しんでいます。塩麹も台所にかかせなくて、作るときは多めに作って人にあげたり ...

発酵 クッキング

酵素ジュースの作り方♪梅とビワから美味しい○○味

今年はビワが豊作ですね。あちこち鈴なりの木を見かけます。   昨年、一昨年と2年続けて不作でして、毎年ビワがなるのを首を長〜〜くして待っている私の首はどうなっちゃうのだろうというくらい待ちま ...

発酵 クッキング

天然酵母パンの作り方◆楽健寺酵母で手ごねパン(動画)

久しぶりに手ごねでパンを作ってみました。パンこね機を貰って便利なものでついついそちらを使ってしまうのですが、久しぶりに手でこねてみると楽しいです。機械を使ったパン作りは作業、手ごねのパン作りは楽しい趣 ...

発酵 クッキング 特集記事

手作り酵素ジュース特集

毎年、梅の季節になると、夏に向けて酵素ジュースを作ります。 出来上がった酵素ジュースは美味しいのですが、それにしても砂糖の量が多くて、いつもいつも本当にいいものなのかなあ、こんなに入れて大丈夫なのかな ...

発酵 クッキング

健康にいい酵素ジュースの飲み方・活用法★美容にもおすすめ

酵素ジュースは美味しいから、特に暑い時なんかゴクゴク飲んじゃいそうになるのですが、それはちょっと考えものです。 今日は健康や美容に良い飲み方やその他にも、酵素ジュースの活用法をお届けします。

発酵 クッキング

【実験結果】酵素ジュースの不安を解決◆手で混ぜる?砂糖の量は?

酵素ジュースが大好きなんですが、いつもいろんなことを疑問に思いながら作っています。 今年はちょっと頑張ってそんな疑問を少しでも解決し、安心して酵素ジュースが作れるようにいくつか実験をしてみました。 梅 ...

発酵 クッキング

酵素ジュースの安全な作り方★発酵に失敗しないために

酵素ジュースが巷で有名になって、ここ数年作ってきました。   ですがいろいろ疑問がわいてきて、一番初めに作った人、発明した人を知りたいなぁと、かねがね思っていたのですが、検索ワードが悪いのか ...

発酵 クッキング

酵素ジュースの白い砂糖って大丈夫?砂糖の比較実験してみました

毎日蒸し暑いですね。 こんな時期は爽やかな香りでさっぱり美味しい梅酵素ジュースがぴったりです。 ですが酵素ジュースを仕込みながら、いつも疑問に思うことがあるんです。 白砂糖のことです。酵素ジュースって ...

発酵 クッキング

酵素ジュースって何?手で混ぜるの危険じゃない?梅酵素ジュースとジュースの違いを実験してみた

酵素ジュースのファンで時々作ってます。 ですが酵素ジュースのこと、実はぜんぜん知らないんです。 本当に安全?砂糖は入れすぎじゃない?砂糖は白砂糖じゃなきゃダメ? 酵素ジュースに惹かれながらも疑問に思っ ...

発酵 クッキング

夏におすすめ梅酵素ジュースの作り方★ジュースと酵素ジュースの違いは?

こんにちは 今年も待ちに待った梅の季節ですね。 田舎のおばあちゃんから段ボールいっぱいの梅が届きました。 梅仕事にもいろいろありますが、今日は梅酵素ジュースを作ります。

Copyright© つれづれリメイク日和 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.