つれづれリメイク日和
・発酵
2024/1/18
初めての柿酢作りにおまけのコンブチャ作り
昨秋、初めて柿酢作りに挑戦しました Instagramを開いたら柿酢の作り方ライブがいきなり目に飛び込んできました。 興味のありそうなことを勝手に見せてくれるとは、ほんとうに便利な時代!(お節介すぎることも多いですけど) 手作り調味料っていうとかなりハードルが高そうなんですが、この柿酢作りは呆気ないほど簡単です。昨年大豊作だった庭の柿で作ってみました。
ReadMore
お知らせ
2023/11/9
ワークショップのご案内
クリスマスに向けて、お人形のワークショップをします。 てくてく歩かせることの出来る小人人形と、ふんわりやわらかな抱き人形の2タイプから選べます。 これから赤ちゃんを授かる方や子育て始めたばかりの方、 お人形作りをしてみたかった方、不慣れな方でも大丈夫、完成までお手伝いします。 自分でちくちく作るお人形の可愛さは特別です。そんな手触り優しいお人形をお子さんやお孫さん、自分の傍で触れてみてください。 場所は大分県になりますのでなかなか遠いとは思いますが、もしお近くの方いらっしゃいましたらどうぞご ...
・お直しリメイク
2023/11/2
100均くつ下を使ったトレーナーの袖口のお直し【手縫でできるよ♪】
トレーナーってかなり丈夫で本体は全然傷まないのに、いつも袖口だけ伸びたり、ほつれたり、悪くなりますよね。 そんな困った袖口を今回は身近にあるもので簡単に交換してみました。ミシンでももちろんできますが手縫いでご紹介します。
・お直しリメイク 特集記事
2023/10/23
セーターの穴の繕い方やきつい時の直し方・リメイクなどまとめ
お気に入りのセーターがほつれたり、穴が開いてしまったらどうしていますか? もし今まで捨てちゃってたとしたら、あ~悲しい~ セーターは編まれている仕組みを知ると、実は布の洋服よりもきれいに元通りに直せます。 ただ元通りに直すにはそれなりに慣れも必要ですので、初心者さんにはちょっと難しいかもしれません。 そんな方のためにここでは、丁寧なやり方や簡単にできるやり方などいくつか違うやり方のお繕いをご紹介します。 セーターの糸の太さや穴の開き方によってもお繕いの方法は変わってきますので、見比べてやりやすそうな方法を ...
・日々
2023/10/17
栗の皮むき機【栗くり坊主】買いました
栗が大好きで毎年あれこれいろんなものを作ります。そして栗を剥きながら毎年思うのが「栗の皮むき機」ってどうなんだろう? 毎年迷って、でも踏み切れず、そんなに何十年も保留にしてる栗の皮むき機を今年思い切って買いました。
・染物・糸紡ぎ
2023/10/16
栗の渋皮煮とあく汁染め
栗の季節ですね わが家には大きな栗の木があって、立派な栗がたくさんなってくれます。それで今年も渋皮煮作りました。 それで毎年のことなんですが、このアク抜きした液が捨てられません。しばらくバケツに保存してありましたが、今年は糸つむぎをやり始めたこともあって、羊毛フェルトを染めてみました。
Copyright© つれづれリメイク日和 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.