-
-
毎朝の習慣♪らくらく5分でトイレ掃除/コツとおすすめブラシ
最近、トイレ掃除にハマっています。 トイレの掃除をするとなんか良いことありそうな予感しませんか?! 私もなんとな〜くなんですがトイレ掃除を始めてみたら、生活にはりができてとっても良い感じなんですよ♪ ...
-
-
アロマで風邪やインフルエンザのウィルス対策!受験生母の健康管理
インフルエンザが猛威を振るっていますね。うちの娘のクラスでも欠席者が続出です。 受験生なので、頭の出来は本人の努力に任せるしかないのですが 健康管理だけは一緒に何とかしてや ...
-
-
受験生の息子の成長がうれしいのやら寂しいのやら
こんにちはー、かやです。 かーなーりーなご無沙汰です。 もうすぐ一月も終わりということで、 受験生には一番厳しい季節ですね。 うちにも高3中3と2人受験生がいます。 それで ...
-
-
DIY 100均の写真立て2つで簡単猫ドアできました!
猫ドアつけたいなぁと思って調べていたら、結構皆さん自作していらっしゃいます。 そして写真で見る限り市販のプラスチックのものより自作の方が扉に馴染んでずっと素敵! 私も頑張ってやってみました。
-
-
住んでみてがっかりしないお部屋探しのコツ!畳のサイズは大丈夫?
こんにちは、かやです♪ 先日引っ越しました。 ずいぶん広くなると思っていたのに、いざ入ってみたら意外や意外ものが入らなくて頭を悩ませています。 物を入れていない家ってガランと広いですし、家具を置いてい ...
-
-
島木英文さんのミニチュアハウスがすごい!◆大分県立美術館神の手●ニッポン展
こんにちは、かやです。 この間の日曜日、娘と久しぶりに町に出ました。冬休みからずっと行きたかった県立美術館「神の手●ニッポン展」を見に行ってきました。 人間ワザとは思えない ...
-
-
お客さまからいただいた嬉しい声♪の数々
こんにちは、かやです。 今年も今日で終わりです。 私は人生で53回目の大晦日です。 記憶に残りはじめてからでも40数回目。 こんなに何回も大晦日とお正月を繰り返しているのに、 毎回厳かな気持ちになれて ...
-
-
30数年ぶりのスケッチ大会◆三原色で描く絵はどんなの?
こんにちは、かやです。 ここのところぐっと冷え込んできまして、九州でもやっと紅葉が見られるようになりました。 前々からか参加してみたかった紅葉のスケッチ大会に娘と参加してきました。
-
-
親が子どもにしてはいけないことやっちゃいました◆未熟な母の懺悔
こんにちは、かやです 今日の大分は台風明けの秋晴れです。 私の心も少しだけ晴れています。 その訳は、、、 ここ数日息子に口を聞いてもらえませんでして、、、 それがちょっとだけ良い方に進んだみたいなんで ...
-
-
子どもに安らげる場所を家庭は基地に◆保健の先生のおはなし
こんにちは、かやです。 また大きな台風がきてますね。ずっと雨が降っています。これからひどくなっていくんでしょうか。 明日本州に上陸だそうですが、実は明日から娘の修学旅行なんです。 京都大阪なんですけど ...