-
-
シャツの着丈を短くする方法◆スリットのある裾上げの仕方
こないだまで寒かったのに、ここのところ急に暑くなって来ました。大急ぎで引き出しの衣替えをしています。 昨年好きで着ていた服が、次のシーズンにはなぜか全く着る気がしない、似合わない、ってこ ...
-
-
ワイヤーポーチって簡単♡口金も手作りで大きさ自由自在な作り方
前々から作りたかったワイヤーポーチ。あのパカッと大きく口を開ける姿がかわいいし、何よりとっても使いやすそうですよね。 今回、ワイヤーポーチのワイヤーを100均で調達、少しだけ手を加えて利 ...
-
-
人形の靴下と靴を手作り◆フェルトで学生靴を作ってみた
リメイクのミニ制服を着たお人形を製作中です。 セーラー服を作り終え、とにかく髪の毛をつけてあげたかったんだけど、なかなかよい素材が見つかりません。 田舎暮らしなので周りにはたいした店もなくて、、、 街 ...
-
-
季節の手仕事【春】桜の塩漬けの作り方
今日も大分はポカポカ陽気です。 先週夜桜を見に行った時が満開だったので、もう桜は終わりなのはわかってたんですけど、あまりにも気持ちよかったので裏山に散歩に出かけました。 そこで八重桜の木を見つけたので ...
-
-
人形の服を作る◆セーラー服をミニサイズに
セーラー服を着たお人形に手こずっています。 体に紙を当てて型紙を取り洋服を作ってみるんですが、着せてみると小さかったり大きかったり、、、 人間の服を作る時は既成の型紙を使ったり、持ってる服に合わせて適 ...
-
-
人形の服を作る◆思い出の制服を小さいスカートに
想い出のセーラー服を着せたお人形を作っています。 お人形は完成して(頭はハゲてます!)いまはセーラー服を作っているのですがなかなか進みません。 何度もやり直して、今日やっとプリーツスカートが完成しまし ...
-
-
動画撮影におすすめのグッズ◆スマホを固定する一番簡単な方法
ブログを書くようになり、途中から動画も撮り始めました。 私は手作りを紹介する記事が多いので、文字と写真だけよりよほど想いを伝えやすく、動画作りにハマりました! でも何から何まで初めてのことで、毎回試行 ...
-
-
大人の趣味におすすめ◆描く瞑想・点描曼荼羅アート
点描曼荼羅って知ってますか? 点をたくさん打って曼荼羅を描いたものです。偶然ネットで見つけてその美しさに魅了されました。 先日、機会に恵まれて、憧れの点描曼荼羅講座に参加してきました!
-
-
布人形を作る〜やっと体が完成!
友人にセーラー服のリメイクを頼まれました。 娘さんの着た想い出のセーラーを捨てられなくて大事にとってあるそうで、断捨離しようかどうしよか、、、といつもいつも迷いながら捨てられないでいたんだそうです。 ...
-
-
猫の鍋つかみ&猫と遊ぶためのパペット
猫を2匹飼っています。1匹は10歳の♀で、外に出ても玄関でゴロゴロと背中をかいて、その後も庭でちょっと風に当たったら帰ってくるような猫です。 もう1匹はまだ半年にならない子どもの ...