-
-
玄米あんこ餅の作り方~玄米苦手な方にもオススメの食べ方
先日宅配をお願いしているグリーンコープで 「あん入り玄米餅」というのを買ってみました。 そしたらですね~ 本当においしくておいしくて 冷凍庫の奥深く隠して一人じめしようかと ...
-
-
金柑キンカンたくさんの保存にいかがですか?
昨年の夏、中古家を買って引っ越しました。 そうしたら以前の住人が植物好きな方だったようで いろんな木が植わってます。 金柑もたくさんとれたので保存の方法をご紹介します。
-
-
コーヒー豆チョコレートの作り方🖤コーヒー大好きさんにプレゼント
こんにちは、かやです。 気づけば後1週間でバレンタイン!もうチョコレートは用意されましたか? 私はいつも家族に贈ってますが、最近はチョコパウンドとかブラウニーとかあまり手のかからないものになってます。 ...
-
-
まだ間に合う!簡単クリスマスプレゼントを大急ぎで手作り
こんにちは、かやです 昨日は子どもの学校の終業式でした。朝になって子どもに言われてびっくり‼︎ もう冬休みなのね〜 昼ごはんも作らないといせないのね〜 クリスマスもお正月も ...
-
-
ビワの種からフルフル杏仁豆腐アンズソースかけ◆おすすめの店は⁈
ビワの季節はとうに終わってしまいましたが、たくさん食べたビワの種ももったいなくて捨てられません。 ほとんどは薬や美味しいアマレットになる焼酎漬けにしますが、少しはそのまま冷凍保存してとってあります。 ...
-
-
酵素ジュースの作り方♪梅とビワから美味しい○○味
今年はビワが豊作ですね。あちこち鈴なりの木を見かけます。 昨年、一昨年と2年続けて不作でして、毎年ビワがなるのを首を長〜〜くして待っている私の首はどうなっちゃうのだろうというくらい待ちま ...
-
-
オーブンまで10分超簡単チョコケーキ◆バレンタインに大急ぎで手作り
今日はバレンタインです。毎年夫と子供たちに愛を伝えるために(^○^) 、何種類かチョコのお菓子を作って、箱に詰め合わせて贈っています。 でも今年は数日前から猫の調子が悪かったり、仕事が忙しかったりで、 ...
-
-
おいしいりんごケーキの作り方◆小林カツ代さんのお菓子の本からアップルクーヘン
お菓子作りが好きで中学生の頃からよく作っていました。 初めは母が持っていた大昔の本を見ながら作っていたんですが、だんだん物足りなくなって、初めて自分で買ったお菓子の本が小林カツ代さんの本でした。 この ...
-
-
ポッキーの日に子供が喜ぶ手作りクッキー◆簡単テンパリング
今日は11月11日、ポッキーの日だそうです。 私ぜんぜん知りませんでした。平成11年11月11日にグリコさんが記念日協会の認定を受けたそうです。そんな前からあったんですねー。記念日協会というのも初耳で ...
-
-
さつまいも和風のおやつ◆卵バターなしホクホク美味しい饅頭の作り方
私の住む九州の田舎ではさつまいもの出来がよほど良いらしく、大きな袋いっぱいのお芋が500円で売られています。おまけにいただくことも多くてこの時期さつまいもに困ることはありません。 子供の ...