年別アーカイブ:2016年
-
-
酵素ジュースって何?手で混ぜるの危険じゃない?梅酵素ジュースとジュースの違いを実験してみた
酵素ジュースのファンで時々作ってます。 ですが酵素ジュースのこと、実はぜんぜん知らないんです。 本当に安全?砂糖は入れすぎじゃない?砂糖は白砂糖じゃなきゃダメ? 酵素ジュースに惹かれながらも疑問に思っ ...
-
-
申年の梅が健康にいい3つの理由★梅干しのおいしい食べ方、梅醤番茶
今年は申年です。 申年の梅を食べると寿命がのびる!と近所のおばあちゃんに聞きました。 そんな話初めて聞くのでちょっとびっくりだったんですが、調べてみたら知られた話でいわれがあるんですね〜。 申年の梅が ...
-
-
ゴキブリの駆除によく効く手作りホウ酸団子がおすすめ★簡単な作り方
はじめにフルネームで呼ぶとリアルに思い出してしまうので、イニシャルで呼ばせてもらいます。 昔子供の頃、壁のGに殺虫剤をかけようと構えたら、いきなり飛びかかられたことがあって、以来ややG恐 ...
-
-
夏におすすめ梅酵素ジュースの作り方★ジュースと酵素ジュースの違いは?
こんにちは 今年も待ちに待った梅の季節ですね。 田舎のおばあちゃんから段ボールいっぱいの梅が届きました。 梅仕事にもいろいろありますが、今日は梅酵素ジュースを作ります。
-
-
鉄フライパンで人気のリバーライト極の使用感は?取っ手なしの感想
こんにちは、かやです ここ数年、鉄のフライパンを愛用しています。それまでテフロンを剥がしては買い替えを繰り返してきましたが、鉄フライパンに変えて数年、買い換えることもなく我が家の台所に鎮座しています! ...
-
-
猫と旅行◆ドライブは大丈夫?ストレス、脱走対策、食事、トイレのこと
うちはよく猫を車に乗せてドライブをします。猫にとってはきっと迷惑なのでしょうが、夫も私も実家が遠いため、猫を見てくれる人がいない時は連れて行くことになります。猫とのドライブの注意点をまとめてみました。
-
-
猫が迷子になった時の探し方★知らない場所で戻って来た!こんな方法
猫を飼っていると、どれだけ注意して出ないようにしていても、脱走されることありますよね。 それが自宅なら、まだなんとかなるかと思えるのですが、旅先だったり知らない場所だったりしたら、、、 もうお手上げ、 ...
-
-
子供に人気の夏のお菓子★わらび餅の簡単な作り方
毎日暑い日が続いていて、冷たいお菓子が欲しい季節となってきました。冷蔵庫にアイスも入れてあるのですが、アイスだとすぐ食べてしまって、子供達にもっと他になーい?と催促されてしまいます。そこでよく暑い季節 ...
-
-
ジャムたくさんのお菓子レシピ★ケーキとスコーンにたっぷり入れました
裏の草っ原をのぞくと、毎日毎日赤い野いちごが熟れています。それを見るとバケツを持って出かけずにはいられません。そうやって摘んだ野いちごをたくさんのジャムにしました。この野いちごジャム、ヨーグルトに入れ ...
-
-
子供と一緒の時間 何して遊ぶ?子育て育児が楽しくなる方法
子供がぐずった時、泣きそうな時、ニコッとさせる方法知ってますか? そんな魔法みたいな方法が実はあるんです。 いつも必ずとはさすがにいきませんが、かなりな確率でご機嫌がよくなってくれますよ。 それは何か ...