年別アーカイブ:2016年
-
-
ジーンズのウエストがゆるい時 自分で簡単にゴムを入れてぴったりにする方法
ジーンズは好きでよく履くのですが、どうもうまくウエストが合いません。腰で合わせるとどうしてもウエストがゴソゴソしてしまいます。仕方なしにベルトをするのですがこれって意外に邪魔じゃないです ...
-
-
いろいろお直し特集
ものを作ることが好きです。特に新しい布で洋服を作るよりも、古い服を直したりリメイクする方がもっと好きです。こんな捨てようと思った服からこんなのができたよ!ととっても嬉しくなります。 &n ...
-
-
いちごムースの作り方★いちごピューレのせ
いちごをよくもらいます。まずは新鮮ないちごをそのまま食べる。次につぶしてお砂糖と牛乳をまぜていちごミルク。その後残りのイチゴをジャムにしたり、冷凍にしたり、ドライにしたり、、、というのがうちのパターン ...
-
-
からだに優しい布ナプキン特集
女性にとって月経は必要なものと頭ではわかっていても、やはり毎月やってくるこの一週間は憂鬱ですよね。私はアレルギー体質で肌が弱いものですから、昔からこの生理ナプキンというものが本当にきらいでした。 それ ...
-
-
天然酵母パン(楽健寺酵母) 特集
天然酵母のパン作りを楽しんでいます。ホシノ酵母や白神酵母をはじめ、レーズンや季節の果物から酵母を起こしたりといろいろと作ってみましたが、もう何年もの間、楽健寺酵母のパン作りに落ち着いています。 &nb ...
-
-
真空パックの専用袋が高い!とっても安く利用する裏ワザ
猫のドライフードをネット注文の大袋で購入しています。普通に買うよりずっとずっと安く買えるのでありがたいのですが、保存が大変。安い分、大きな袋にドサーッと入っているだけなので、猫の好きな美味しそうな香り ...
-
-
大人におすすめ絵本特集★プレゼントにも
人気の絵本から個人的にオススメの絵本まで、自分の好きなものを少しずつ紹介しています。 絵本は子どもにとってもちろん素晴らしいものですが、子どものためというより私自信が癒され、涙し、勇気づ ...
-
-
たけのこレシピ2種★鶏肉みたいな竜田揚げと混ぜごはん
たけのこの竜田揚げ食べたことありますか? 私は初めて食べた時、鶏肉のようでびっくりしました。たけのこの繊維と片栗粉を揚げた食感がお肉っぽい! 肉がなくても十分メインのおかずになります。
-
-
旬の筍をおいしく食べよう★皮の剥き方〜水煮〜保存方法
九州に引っ越してきて、春になると筍をよくいただきます。最初は珍しくて皆んなありがたがって食べるのですが、、、どの家でも食べ過ぎてだんだんと飽きてきて、悪いけどもらってくれない?なんて会話が交わされるよ ...
-
-
雑巾の作り方♪1枚のタオルで2枚できる子どもが絞りやすい雑巾を簡単手作り
こんにちは、かやです。 今日は子供たちの中学と高校の入学式でした。 昼間は午前も午後も式に出て、家では健康調査票やら自宅地図やら記入する書類がたくさんあって大変です。 おまけに明日までに雑巾を高校で2 ...