・手仕事いろいろ

クッションカバーの作り方(ファスナー付き) 中身は季節外れの布団の収納に

投稿日:

 

ソファを手作りしたら背もたれ用にクッションが必要になって急いで作っています。

格安で購入した麻布7mをソファに全部使ってしまって、残念ながらクッション分がありません。

何かないかなーと探していたら、引っ越し前に使っていたカーテン発見!

断捨離しようか迷ったのですがまだきれいだったので捨てないでよかったー(*^^*)

 

そんなわけで今日はカーテンリメイククッションカバーの作り方です。

ついでに中身はお布団ね♪

◆クッションの作り方動画

こちらの動画は座布団カバーですけど作り方は同じです。

 

◆材料

布(今回は古カーテン)

ファスナー

中綿(今回は肌掛け布団)

 

◆ファスナーについて

今回ダイソーのマルチロングファスナーを使いました。長さ110㎝で3つスライダーがついているので好きな長さで3本ファスナーがとれます。

スライダーを抜いてしまうと戻せないので、必ず一本に1つスライダーが入っていることを確認してから切ってください。

 

 

◆詳しい作り方

こちらニトリの遮光カーテン、しっかりした生地です。

 

寸法はお好みでどうぞ

このサイズだと肌掛け布団にぴったりです。

ファスナーの付くところは縫い代1.5~2cm、ほかは1㎝です。

 

ファスナーのつくところにジグザグミシンをかけておきます。

 

布を中表に重ねて、両端から5cm縫います

 

布を開いて縫ったところから続けて縫い代をアイロンで開きます

 

その上にファスナーを裏返してのせ、端をマチ針でとめます。

 

もう一方の端もとめます。この時布とファスナーの長さをしっかり合わせてくださいね。

 

両端から5㎝のところを表からミシンで縫います。

 

ファスナーの中心に布端をあわせてマチ針でとめます。

 

端から1㎝くらいのところをミシンで縫います

ミシンのファスナー専用押さえを使うとやりやすいですが私はいつもそのままやっちゃいます

 

ファスナーのスライダーのところにきたら、ミシンの押さえを上げてスライダーを動かしてからまた縫います

 

片側が縫えたら反対側もマチ針で止めてからミシンで縫います

 

布が伸びやすい場合は要注意です。細かくマチ針を打ってください。縫うとき右手に太めの針や目打ちをもって押さえながら縫うとずれにくいです。

 

 

 

布を中表に重ねて、周りをぐるりと1㎝の縫い代で縫います

 

次にその周りをぐるりとジグザグミシンで始末します

 

これでクッションカバーは完成です。

次に中を入れます。

今回は肌掛け布団を中身にします。

 

たてに3つにおり

 

それを両端から真ん中へ折り、それを半分に折ります。

 

カバーに入れます。ちょっときついですがパンパンの方が布にしわが寄らずきれいです

 

完成♪

 

いらない布団を捨てる前に、またはしまい場所のない布団の収納方法としてもいいですね♪

 

アフィリエイト広告を利用しています

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

つれづれ

捨てずに使い切る暮らしにあこがれて縫ったり貼ったり変身させたり‥いつもごそごそなにか手を動かしています。 サスティナブル、パーマカルチャー、畑、発酵、、、そんな界隈ウロウロしてます。 夫と娘、猫2匹との田舎暮らし

-・手仕事いろいろ

Copyright© つれづれリメイク日和 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.