つれづれ

お直し

古いパーカーを手直ししてイメージチェンジ/フードを取る・袖を切る・裾を切る

パーカーのフードが邪魔で外しました。   そうしたら袖も短くしたくなって、そうしたら裾も短くしたくなって あれこれしているうちにすっかり雰囲気の違うものになりました。   長く着て ...

お直し

パーカーのフードを取って丸首に変えるお直し

  今回はパーカーのフードを外してみました。 以前フードを外して、そこを別布で包んでイメージチェンジをしましたが、今回は外したフードで細い襟を作ります。 フードに飽きたり邪魔に感じる方はお試 ...

ハンドメイドあれこれ

お気に入りの既製服をコピー・コクーンパンツの製図と作り方

お気に入りの既製服をコピーして洋服を作るやり方をあれこれご紹介しています。   本を見たり型紙を買ったりして洋服を作っても、いざ着てみるとあんまり似合わない…なんてことがありませんか?私はよ ...

基本

布の角の始末(額縁縫い)のわかりやすい縫い方/いろんな角度の角を縫う

額縁縫いってご存知ですか? ランチョンマットや風呂敷など、1枚布の角を綺麗に始末する縫い方です。 今回は普通の直角だけでなく、狭かったり広かったり、いろんな角度の角のキレイな額縁縫いをご紹介します。

ハンドメイドあれこれ

お気に入りの服から洋服作り♩既製服をコピーして型紙作り

お気に入りの既製服をコピーして洋服を作るやり方をご紹介します。 本を見たり型紙を買ったりして洋服を作っても、いざ着てみるとあんまり似合わない…なんてことがありませんか?私はよくあるんです。 本のモデル ...

リメイク

暖かいロングルームブーツ作ってみました(簡単なかこみ製図付き)

こんにちは、また寒くなってきましたね。 毎年寒くなり始めるとルームブーツを作ってるんですが、今年はプレゼントにいただいたものがあって、また昨年一昨年のものがまだまだ健在だったもので作らずにここまできま ...

その他

インスタグラムはじめました

皆さま、大変ご無沙汰しておりますm(__)m 久しぶりにブログを書こうと開いてみたら、なんと前回の記事から一年以上更新していませんでした。(大汗) 昨年の秋頃、ブログ読者の方からメッセージを頂きまして ...

ハンドメイド お直し

セーターの穴やほつれのお繕い自分でできる3つの方法

こんにちは、つれづれです。 ここのところ急に寒くなってきましたね。今回はセーターの穴ぼこお繕い特集です。 1年ぶりにセーターを出してきたらお気に入りのセーターに穴ぼこが!ショックですよね。あとうちはお ...

ハンドメイド お直し

ジーンズのウエストを大きく広げるお直し第2弾♪金具を外して大きくウエスト出し

こんにちは、つれづれリメイク日和です。 きつくなって履けないジーンズのウエスト直しの第2弾です。 前回のものは切込みが少なくあまり大きなウエスト出しはできませんでした。そこで今回はもっと大きく切って大 ...

ハンドメイド お直し

きついジーンズのウエストを大きくするお直し

こんにちは、つれづれリメイク日和です。 今回はきつかったり、はけなくなったりしたジーンズのウエストを大きくするお直しをご紹介します。 こちら少し前にYouTubeにupしたのですが、とてもたくさんの方 ...

Copyright© つれづれリメイク日和 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.