年別アーカイブ:2016年

・おやつ

いちごマフィン・レシピ★バター卵なしココナッツオイルでヘルシーに

いちごをたくさんいただきました。今日はフレッシュいちごをそのまま焼き込んだマフィンを作ります。バター、卵不使用ですのでアトピーやビーガンの方にもおすすめです。

・おやつ

いちごをたくさんもらった時の保存方法★おすすめドライいちご

わが家は農村地帯にあって、周りには水田、畑が広がっています。農家のお手伝いをしていることもあって、季節のお野菜をたくさんもらいます。そんな中にいちごハウスもあって、こちらもたまに、小さかったり形が悪か ...

・日々

大人の心に響く絵本★ゴールディーのお人形

ゴフスタインを初めて知ったのは「ブルッキーのひつじ」という絵本。20数年前、当時住んでいた仙台にあるおもちゃと絵本のお店「横田や」さんで、ばったり出会いました。「横田や」さんは古民家をそのまま本屋さん ...

・バッグ

スマホの汚れとキズを防ぐウエストポーチの作り方★外仕事やスポーツに

農家でアルバイトをしています。いまやガラケーは少数派で、私の仕事仲間も最近スマホに変えました。理由は孫の写真を見るためだそうで、毎日スマホを使いこなしている年若の仲間をつかまえては、質問攻めにしていま ...

からだとこころ

シャンプーを使わない洗い方(湯シャン)★15歳男子と一緒に快適継続中

シャンプーを使わない洗髪を始めて3ヶ月が過ぎました。ベタベタ感がなかなか取れず、もうシャンプーしてしまおうか、いやもう1日頑張ろう、まだベタベタが取れない、帽子で隠しちゃおう、、、なんて苦労しながら、 ...

からだとこころ

シャンプー使わない方がいいの?日本のシャンプーの歴史と湯シャン

昨年の終わり頃から湯シャンやってます。もう何年も前から耳にして、一度チャレンジもしてみたのですが、いい加減に始めたものですから、いい加減にやめてしまいました。今回は3ヶ月も過ぎ、気づけばなんだか調子が ...

・日々

通販で買える!自由学園の手作りクッキーがおいしい♪プレゼントにおすすめです

息子の高校合格がきまり、東京に住む友達が早速お祝いを送ってくれました。いつも、田舎ではちょっと手に入らない、素敵なもの美味しいものを送ってくれる、センスのいい友人です。今回は知る人ぞ知る、自由学園のク ...

・お直しリメイク

ニットの補修方法◆フェルティングニードルがあれば簡単

フェルティングニードルって知ってますか?フェルトで人形やマスコットを作る時に使う針なのですが、これがなかなかの優れものです。ニットのほつれや穴あきの補修が簡単にできます。

・料理

ひな祭りメニュー★サラダ巻き寿司とフルーツサンドケーキ

今日はお雛祭りです。お雛祭りって何をするわけでもないのですが、なんだかほんわか嬉しくなりますね。ご馳走というほどではありませんが、我が家のお雛祭り献立です。

・日々

大人の心に響く絵本★としょかんライオン★英語動画あり

猫が好きです。とくに大きくて太めな猫が好きです。スマートな猫や仔猫も美しくかわいいですが、抱きしめた時頼りなくて、ガッシリと抱きしめられる大きな猫が大好きです。そんな思いが高じて、トラやライオンの胸に ...

Copyright© つれづれリメイク日和 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.