こんにちは、かやです。
クリスマスプレゼントにお人形の洋服の依頼をいただきました。お人形をプレゼントしようか迷っていらしたんですけど予算が合わないのと、なにより娘さんが今のお人形を気に入っていることもあって、お人形の洋服をご注文いただきました。
◆お母さんが作った大事なお人形
お人形をプレゼント!と聞くと小さい女の子を思い浮かべますが、実はこちらの娘さんもう大きいのです。16歳です。
でもお母さんが作ってくれたお人形が大好きで、今も大事に飾り時々手にとっているそうです。
なんかこういうのを聞くと心がほっこりしますね〜
そんな大事なお人形はこの子です。とってもよく遊んでもらってあります。

ちょっと寒そうな格好でうちにやってきました。
そしてできればこちらの服を使って欲しいということで、お子さんの思い出のお洋服も一緒です。

大事に預からせていただきました。
◆洋服リメイク
女の子用の小さなシャツからワンピースに必要なパーツを取りました。

袖ぐりと裾はもともとの裾を利用しました。後ろはマジックテープ

襟ぐりにレースをつけてこんなワンピースになりました。


素足が寒そうなのでタイツを作りました。これは手持ちのカシミヤの古着リメイクです。

白のニット生地からカーディガンを作ります。
袖から脇を続けて縫ったらほどけないように始末をします。

細いかぎ針で縁を細編みで編みました。



赤い帽子を作ります。こちらは赤いモヘアのセーターの袖ぐりです。てっぺんを絞ってくくり

似た色の毛糸で作ったボンボンをつけました、

足にあわせてフェルトで靴を作りました。

そのままだと脱げてしまうので、内側にマジックテープのギザギザ硬い方をつけました。こうするとタイツに引っかかって脱げません。見た目は今ひとつですが苦肉の策。

バッグも持たせて

最後にちょっと顔色が悪かったので頬紅で元気をプラス!

頬紅一つでホント元気に可愛くなるんですよ。

お色直し完了!

娘さん喜んでくれますように!

こちらもどうぞ
