明日から11月、ハロウィンが終わると途端にクリスマスが近づいて来る気がします。
うちは子供が中高生と大きくなってしまい、秘密のプレゼントに頭を悩ませることもなくなりましたが、クリスマスのプレゼントはあげるのも貰うのも本当にワクワクしますね。
今日は子供が小さい頃にプレゼントしてとっても喜んで可愛がってくれた、てくてく歩くお人形の作り方をご紹介します。
てくてく人形との出会い
子供が小さかった頃、わらべ唄と手遊びの会に入っていました。晴れた日は公園で雨の日は先生のお宅で、わらべ唄で遊んだり木の実を集めたり絵本を読んでもらったり、のんびりとほのぼのする時間を過ごさせてもらいました。
ある日先生が背中に隠していた手をパッと前に出すと、そこには可愛いお人形。そしてなんとそのお人形がトコトコと歩き出したのです!それはそれは可愛らしくて本当に生きて歩いているみたいで、子供も親も釘付けです。
それはウォルドルフ人形や羊毛の手仕事を紹介するスウェーデンひつじの詩舎の「てくてく人形」でした。
人形を観察するとさほど難しい仕組みではないのですが、見れば見るほどよく考えられています。それ以来マネをして自分流に人形やぬいぐるみをてくてく歩かせては楽しむようになりました。
このお人形をプレゼントすると本当に子供達喜びます。お人形を手にした子の顔がパッとほころんで笑顔が広がる様子は何度みても嬉しく楽しいものです。
てくてく人形の作り方
材料がそろえば半日から1日ほどで完成します。着なくなったセーターなどのリサイクルも素敵ですし、手袋が片方あれば人形のズボンと帽子が作れます。片手を落としてしまったお気に入りの手袋や、100均の手袋等を利用してもいいですね。
材 料
顔、手・・・・・・肌色のニット 服、靴・・・・・・フェルト |
◆上半身を作る
1.肌色ニットに型紙を写し、底の綿入れ口を残してぐるりと縫う。
2.多めの綿を固く巻いてボールを作り、平らに開いた綿でてるてる坊主のように包み、ニットの中に入れる。
3.首の位置で糸でしばる。
4.綿入れ口もまつる。
5.洋服を作ります。
6.脇の下を5mmの縫い代で縫い表返す。
7.小さなニットに円を縫って、中に綿を詰めて糸で絞って止める。これが手になります。
8.袖の中に入れて糸で止める。
9.背中の切り込みを縫ってから服を首に縫い付ける。
上半身が出来ました。
◆ズボンを作る
1.手袋の指を2本、縫い代をつけて大きめに切る。
2.脇を裏から縫って表返す。
3.上着にズボンを当てて指を入れる位置を決める。
4.印をつけたらハサミで切る。
5.ズボンを裏返して切り口を洋服の切り込みに突っ込み
6.上着を裏返して切り口をそろえ
7.ぐるりと一周縫い付ける。毛糸の切り口がほどけないように巻いてかがる。
8.ズボンを表返すと
9.指の入るズボンが完成!
10.靴を作ります。
11.かかとから巻きかがりでぐるりと縫い
12.カーブの終わるところで縫い止め
13.綿をいれる。
14.縫いやすいように棒を足に入れ
15.靴を縫い付ける。
16.鈴をつけると歩く時に鳴って可愛いです。
てくてく人形の体が完済しました。
◆顔と完成まで
1.ズボンを作った残りの手袋から帽子を作ります。
2.頭の大きさに合わせて切り
3.筒にして脇を縫い、かぶり口を折り返して縫い
4.表に返し、てっぺんを絞ってボンボンにする。
5.髪の毛をボンドで頭につける。
6.帽子を被せて縫い付ける
7.後ろの見えないところから針を入れて目と口をつける
8.洋服を刺繍やボタンなどで飾る
9.色鉛筆でほっぺを赤くぬったら
完成です♪
猫と遊んでます。
最近は少し作り方を変えています。こちらもどうぞ (2019.1)
-
赤ずきんちゃん人形の作り方◆とことこ歩く指人形
新年最初のお人形は赤ずきんちゃん♪ 保育園の先生から赤ずきんちゃんのお話で使えるようにセットでご注文いただきました。 赤ずきんちゃんとおばあさんは想像がつくのですがオオカミってどんな顔でしたっけ? オ ...
続きを見る
こちらも見てね♪
-
布の手作りお人形◆ちょっと春らしく
クリスマスに親戚の子どもにお人形を作りました。そうしたらそれを見た方が「かわいい〜♡」と気に入ってお願いされました。 このブログで作り方を紹介していますので、作ってみられたらいいと思うんですが、普段あ ...
続きを見る
-
子供へのクリスマスプレゼント何を贈る?◆わが家にサンタさんが持ってきてくれる物
あと10日でクリスマスだというのに この暖かさはなんなのでしょうね。 あまり寒いのもつらいですが 温かいコートに身を包んで 白い息を吐きながら 今日も寒いねーなんて言えてこその 冬だなあと思います。 ...
続きを見る