・人形ぬいぐるみ

小さな着せ替え人形の作り方◆お子さんに手作りしてみませんか

投稿日:

こんにちは、かやです。

いよいよ12月、クリスマスシーズンですね。

娘が小さい頃は12月に入る前から今年は何を贈ろうかとワクワク頭を悩ませていました。

手作り品を贈ることが多かったのですが、中でも小さな着せ替え人形はかなりお気に入りで、いつも持ち歩いて出番の多いお人形でした。

今日はそんなお人形の作り方をご紹介します。

 

◆材料

  • 肌色のニット(無ければ白いTシャツを紅茶で煮出すといい色に染まります)
  • 羊毛
  • 毛糸
  • 刺繍糸
  • 洋服用の布

小さい人形ですのでそんなにたくさんはいりません。お子さんの小さくなった服などをうまく利用してみてください。

羊毛も手に入らなければふつうの綿を使ってください。

 

◆型紙

だいたいこんな形です。写真を参考に作ってみてください。左右対称であれば写真と違ってもそんなに問題はないです

 

◆着せ替え人形の詳しい作り方

型紙のとおりに縫って5mmの縫い代で切り裏返します。

手足に細い棒で羊毛を詰めます。

腕も足もあまりぎりぎり根元まで入れません。1cmほど余裕を持たせると手足が動いていいです。

 

手足の付け根を返し縫いします。

 

5gの羊毛をしっかり巻いてボールを作ります。2gの羊毛を四角く広げた左端にボールを乗せくるくる巻きます。

 

ボールの入っている方からお腹につめます。

 

 

頭を作ります。5gの羊毛でボールを作り、5gの平らに広げた羊毛の真ん中にのせて包んで根元を軽く縛ります。

 

 

頭の幅に布を折って切り、筒に縫います。

 

 

頭の羊毛を入れます。

 

頭に沿わせて後ろ側を斜めに切り縫います。

 

 

上まで来たらおでこの布をシワのないように引っ張って縫います。

 

体に差し込んみマチ針でとめます。この時首の下の羊毛が多いようなら少し抜いて小さくします。

 

肩を縫い首に留め付けたらそのまま首を貫通させ反対側の首の横にだし反対側の肩に留め付けます。

 

両肩を止めたらもうクビは抜けません。そのままぐるりとクビと胴を縫い付けます。この時首に巻いてある糸をかけながら縫います。

 

お尻の割れ目をつくります。またの下から糸を出すと玉止めが目立ちません。

 

おへそも作ります。

 

目をつけます。今回はフレンチナッツステッチです。

➡︎   顔の詳しい作り方はこちらをどうぞ

 

髪を付けます。

➡︎   髪の毛の詳しい付け方はこちら

 

 

 

完成しました。

 

 

パンツとタイツをはかせました。

➡︎   パンツの作り方はこちら

➡︎    タイツの作り方はこちら

➡︎   簡単な洋服の作り方はこちら

 

カーディガンを着せました。

カーディガンはまた近いうちに作り方をご紹介しますね。

 

 

仲良し3人です。

 

お人形にぴったりのポシェットはこちら

 

 

 

アフィリエイト広告を利用しています

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

つれづれ

捨てずに使い切る暮らしにあこがれて縫ったり貼ったり変身させたり‥いつもごそごそなにか手を動かしています。 サスティナブル、パーマカルチャー、畑、発酵、、、そんな界隈ウロウロしてます。 夫と娘、猫2匹との田舎暮らし

-・人形ぬいぐるみ
-

Copyright© つれづれリメイク日和 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.