ふんどしパンツやふんティの締め付けのない衣類にはまってます。それでどうせならおそろいのブラがあったらいいなぁと思ってました。
でもブラとなるとパンツ以上に人それぞれサイズが違いますし、形もそれぞれですし、型紙や作り方を考えるのは難しくてなかなか思いつきませんでした。
それに実を言えば、私ほとんどブラを使いません。
パンツ同様とにかく締め付けられるのが嫌いで、基本ノーブラです!ノーブラで困る胸でもありません(T ^ T)
でも夏はやはりほしい時もありますし、、、ということでいろいろ考えて、思いついたものを作ってみたところこれが快適!
これなら色々形やサイズが違えど対応できるのではないかしらん♪
これ昔母乳をやってたころ乳帯というのをしていて、とーっても楽だったのでそこからの応用です。
よかったら作ってみてください。
◆ブラジャー作り方
現在、販売休止中です。申し訳ありません
詳しい作り方動画と説明を販売しています。
◆材料
手ぬぐい or 手ぬぐいサイズの布
裏布 30×50cmくらい
*今回は75Aカップのサイズです。多少の違いは大丈夫かと思いますがアンダーバストやカップの大きい方は寸法を変えてください。
後ろのあて布がここでは30㎝になっていますが、ここを必要分長くしてください。
*肩ひもも同様にご自分のサイズに合わせて長さを変えてください。
◆作り方
半分に折った手ぬぐいをたてに三等分、よこに三等分してアイロンをかけます。
こんな感じに筋が付きます。
型紙は使わずにここに直接線を引きます。
カップの裏布の型紙を作ります。
パットも入れられます。
写真の部分を三つ折りして縫います。
縁をくるんで肩ひもをつけます。
裏布の空き口からパットを入れて使います。
前を縛って付けはずしするから楽ちん♪
簡単なのにとってもかわいいです。
後ろはこんな感じ
今回裏布はシルクを使いました。やっぱりこの艶いいですね!裏表シルクでひもだけ別布も素敵♪
今回作ったものをガリの私とややぽっちゃりの娘で試したところ両方とも問題なく使えました。
おそらくサイズ70A~85Bくらいの方は修正なしで行けると思います。前で結ぶタイプですので融通が利きます。
とっても胸の大きい方などは拡大縮小するなど少し修正してみてください。
好みの問題もありますが、体は締め付けない方がいいそうですよ。血行が悪くなり、冷え、生理不順、頭痛、体調不良、肌荒れ、、、などなどよくないことが多そうです。
色々とご自分の体に合わせてお試しください。ふんどしパンツとおそろいで作ったらきっと素敵ですよ。
肩ひもがTシャツからチラッと見えるのが結構かわいいのでいろんな色、模様で作ってみると楽しいですよ♪