台湾土産に目の覚めるようなピンクのきれいな布をもらいました。
自分では選べない色柄なんですが、見ているととても元気がでてきます。
風呂敷にして娘の留学に持たせようかと思います。
風呂敷やランチョンマットなど一枚布の縁を始末するとき、額縁縫いを知っているととても簡単にきれいに仕上がります。
◆額縁縫いの縫い方
縁を三つ折りしてアイロンをかけておきます。

1回折った状態で

対角線で半分に折り、折り目に対して垂直に折り線の角からミシンをかけます。

3mmほど縫い代を残して切り落とし、折り目のところに切込みを入れ

縫い代を広げてアイロンをかけます

裏返して角をきちんと引っ張りだして整えます。

ぐるりとミシンをかけたら完成です。
しかし、縫目がゆがみました。
急いで作ってまして、、、急いでても気を抜いたらだめですね、反省。
動画の方は丁寧に作ってますのでよかったらそちらを参考にしてください。

ピンクの糸にしたらよかった、、、。なかったのです。

ちょっと反省の多い縫物となりました。
